BACK TO GALLERY PREVIOUS NEXT貝桶貝桶 蒔絵貝桶 浅野家紋 貝桶は貝合わせの貝殻を入れるふた付きの桶。蒔絵を施し、江戸時代には嫁入り道具の一つされ、現在でも雛道具の一つとなっている。 日本ー江戸時代 (1603-1868) 高: 7,8 in – 直径: 8,6 in SOLD